英語学習者からよく聞くのが「私は英語を話せないから、オンライン英会話はちょっと……」という声です。オンライン英会話は「英語を話せるようになるための場」なのだから、話せないからこそトライしてほしいとも思うのですが、「会話が続かなかったらどうしよう」「無言の時間が続いたら気まずいなぁ」なんていう不安がよぎってしまうのも分かります。そこで今日おすすめするのは、「1分で言える英語の自己紹介」を準備しておくことです。
「1分で言える英語の自己紹介」のイイところ
(1) 落ち着いてレッスンをスタートできる
自分が話す内容が決まっていることでレッスンのハードルが下がります。言い慣れた自己紹介を口にするうちに、緊張がほぐれる効果もありますよ。
(2) 講師が受講生のニーズをつかんでくれる
自分が何に興味があって、どんなレベルで、英語を学ぶ目的はなんなのか、を講師に把握してもらうことで、より効果的なレッスンになります。
(3) 自己紹介タイムをコンパクトにできる
自己紹介に手間取って、やりたかったトレーニングに時間が使えなかった……ということを避けられます。
「1分で言える英語の自己紹介」の作り方
では、実際に英語の自己紹介文の作り方を見ていきましょう。まずは、以下の5つの要素を含めながら組み立ててみてください。
★要素1 名前と呼び方
自分のニックネームなどがあれば “Call me xxxx.”(xxxxと呼んで)と伝えてみましょう。
★要素2 住んでいる場所
自分の国と県などを伝えます。講師が知らなそうな場所だったら、”Kanagawa Prefecture is located next to Tokyo.”(神奈川県は東京の隣です。)、“Shizuoka Prefecture is famous for Mount Fuji.”(静岡県は富士山で有名です。)などとイメージが湧きやすいように補足すると話題が膨らみやすいです。
★要素3 仕事や趣味
レッスン内容に関わってきますし、講師との共通点が見つかるポイントにもなるので、携わっている仕事や趣味、何を学んでいるか、部活、ボランティア、アルバイト、興味のある仕事、などをできるだけ具体的に話すのがおすすめです。
★要素4 英語を勉強する目的
英語を学ぶ目的、目指すゴールを伝えます。漠然と「話せるようになりたい」などというよりも、「旅行先で英語で話したい」とか「英語でプレゼンをしたい」「TOEICのスコアを上げたい」といった具体的な目的を伝えることで、講師が生徒に合うレッスンを提供しやすくなります。
★要素5 その日のレッスンでやりたいこと
具体的に何について話をしたいか、どんなトレーニングをしたいか、が決まっていたら伝えます。
「1分で言える英語の自己紹介」の具体例
では、5つの要素を入れた自己紹介のサンプルをいくつかご紹介します。これらを参考に、自分のオリジナル自己紹介を作って、オンライン英会話で披露してみてくださいね。
旅行英会話を学びたいジュンコさんの自己紹介
ジュンコです。ジュンと呼んでください。
日本の北海道に、家族と猫と一緒に住んでいます。
時間があるときには、海外旅行、特にハワイに行くのが大好きです。
北海道はとても寒いので、暖かい場所で休暇を過ごしたいのです。
今日のレッスンでは、旅行で使うたくさんの英語フレーズを学びたいです。
I’m Junko. Please call me Jun.
I live in Hokkaido, Japan with my family and a cat.
In my free time, I love to travel abroad, especially to Hawaii.
As Hokkaido is very cold, I want to spend my holidays somewhere warm.
In today’s lesson, I would like to know many English phrases for travel.
就職活動に必要な英語力をつけたいユウさんの自己紹介
ユウです。
東京で一人暮らしをしています。
今、大学3年生で経済学を勉強しています。
外資系企業で働くことに興味があるので英語を勉強しています。
今日のレッスンでは、英語での就職面接の練習をしたいです。
My name is Yuu.
I am living alone in Tokyo.
I’m in my third year of university, studying economics.
I am studying English because I am interested in working for a foreign company.
In today’s lesson, I would like to practice job interviews in English.
ビジネスで英語を使いたいリクトさんの自己紹介
リクトです。友達にはリクと呼ばれているので、リクと呼んでください。
日本の広島県に、家族と一緒に住んでいます。娘と息子がいます。
食品メーカーで営業を担当しています。ここで5年働いています。
仕事では、英語でメールをやりとりしたり、英語でオンラインミーティングをしたりするので、もっと英語を話せるようになりたいと思っています。
今日のレッスンでは、自社商品を英語で紹介する練習をしたいです。
I’m Rikuto. My friends call me Riku, so please call me Riku.
I live in Hiroshima prefecture, Japan with my family. I have a daughter and a son.
I am in charge of sales at a food manufacturer. I’ve been working here for 5 years.
At work, I exchange emails in English and have online meetings in English, so I would like to be able to speak English better.
In today’s lesson, I would like to practice introducing our products in English.
***
講師に以下のように伝えてアップデートしていくと、自己紹介がどんどん洗練されていきますよ!
文法の間違いがあったら教えてください。
Would you tell me if there are any grammar mistakes?
自己紹介をさらによくするためにフィードバックいただけますか?
Could you provide feedback to improve my self-introduction?
Good Luck!