英語の上達に最も理想的な学習方法は、継続的に練習することです。レッスンを受ける中でお気に入りの講師を何名か見つけた方も多いと思います。人気の講師はなかなか待機中の講師一覧に表示されないことがありますので、そんな時はCamblyの予約機能をご活用ください。
既にお気付きの方もいらっしゃると思いますが、この度、Camblyにスケジュール機能が追加され、レッスンの予約が分かりやすく管理できるようになりました!そこで今回は、講師とレッスンを予約する方法をご紹介したいと思います。この中からあなたにとって一番操作しやすい方法で予約を申請してみてください。

Melissa the Coach
Melissa the Coach講師は、人生のほとんどを米ノースカロライナ州で過ごし、現在はファイナンスのスピーカーや著者として活躍しています。大学では特別教育を専攻し、8年間中学校や高校での教員経験をお持ちです。おもしろいことに、Melissa the Coach講師はこれまでに38回もエルトン・ジョンのコンサートに足を運んでいるのだとか。レッスンスタイルは会話一筋。受講者と一緒にGoogle Mapsを使って旅することが好きなんだそうです。

マナーやエチケットは地域や文化によって大きく異なります。何が礼儀正しくて何が失礼なのか、そしてそれぞれ何が根拠になっているのか考えてみたことはありませんか?英語圏の講師ももちろん出身地によって価値観はことなります。そんな色々な考え方について講師とお話してみましょう。新たな発見に繋がるいい機会になるはずです。
人はないものを求めると言います。そして一度手に入ると求めなくなったり物足りなく感じてしまう。「満たされる」とは一体どんなことを言うのでしょう?このトピックを通じてあなたが満足だと感じる時、そして講師が満足だと感じる時について語り合ってみましょう。「満足」や「不満」にも表現の仕方は数えきれないほどあります。
連絡の取り方から働き方や遊び方まで世の中をひっくり返したと言っても過言ではないスマートフォンですが、その全てがいいというわけでもありません。その中で最近ニュースなどでよく耳にするのがスマートフォン依存症。あなたの周りにもいませんか?スマートフォンを短時間でも手放せない人。その実態はいかに?そして専門家はこの現象についてどう考えているのでしょうか?
断ることを苦手に感じる方は多いと思います。このトピックでは、なぜ断ることが難しく感じるのか、そしてどんな時に断るべきなのかについて触れています。過去に断れなかった経験について講師に話してみましょう。講師の経験も聞いて参考にするのもいいでしょう。上級者向けの長めのレッスンですので、30分以上かけてじっくり内容を理解することをお勧めします。