「チルい」ってどういう意味?”chill”を知ろう 英語フレーズ・表現24 February 2023 少し前にさかのぼりますが、「今年の新語2021」の大賞に選ばれた「チルい」。新語大賞から数年経っても消えることなく日本語になじんだ「chill=チル」という単語について今回は掘り下げていきましょう。 「チル」はこんな風に使われる もともとは、音楽分野で使われていたchill-outから来ていて、「リラックスした様子だ…Continue reading
2月22日にちなんで、猫にまつわる英語のことわざ5選! 英語フレーズ・表現17 February 2023 突然ですが、クイズです。2月22日はなんの日でしょうか? 1)忍者の日 2)猫の日 3)お兄ちゃんの日 正解は…… 2)猫の日 です! 理由は、にゃんにゃんにゃん(222)だから。特に2022年は「2022年2月22日」と、2が6つも並んだことから「スーパー猫の日」なんて言われて盛り上がりました。 🔗 2月22日は何の…Continue reading
バレンタインカードにぴったりの英語フレーズ15選! 英語フレーズ・表現10 February 2023 2月14日はバレンタインデー。今回は、バレンタインカードに書くのにぴったりの英語フレーズをご紹介していきますよ。 でもその前に……「バレンタイン」ってどういう意味? チョコレートをプレゼントするのはなぜ? などバレンタインデーにまつわるあれこれをおさらいしておきましょう! Q そもそもバレンタインデーってなに? まずは…Continue reading
「あのさ」「ねえ、聞いて」を英語で言うと? 英語フレーズ・表現3 February 2023 いきなりですが、皆さんが友達や家族に話しかけるときのことを、ちょっとイメージしてみてください。 本題からいきなり話し始めますか?しませんよね? 「ねえねえ」「あのさ」「聞いてよ」 など、何かしらの声かけで、注意を引いてから話し始めるのではないでしょうか? 英語にもそのような、相手の注意を引くためのフレーズがあります。今…Continue reading
質問への受け答えは“Yes”と“No”だけじゃない! 英語フレーズ・表現20 January 2023 英語での質問に対して、”Yes, I do.”や”No, I’m not.”などで答えることは、学校で習いましたよね。でも、実際にネイティブスピーカーや英語を使い慣れている海外の人たちと話をすると、Yes、No以外の返答が返ってくることがとても多いのです。 日本語でも、か…Continue reading
会話の中でサラッと使いたい英語のことわざ 英語フレーズ・表現22 December 2022 「今回の人事はまさに青天の霹靂でした」「三つ子の魂百までだね」など、普段の会話では意外とことわざを使いますよね。英語のことわざというとハードルが高く感じますが、日本語のことわざをそのまま英訳したようなものも少なくありません。サラッと英語のことわざ、使ってみませんか? ︎A picture is worth a th…Continue reading
ビジネスでも使える!英語のイディオム13選 英語フレーズ・表現9 December 2022 「神のみぞ知る」「良薬口に苦し」など、普段、何気なく使っている慣用句。同じく英語にも、慣用句=イディオムがいろいろありますが、学校の英語の授業などではなかなか覚える機会が少ないのでは? そこで今回は、ビジネスシーンの会話でも使えて便利なイディオムをご紹介していきます。 まずは意味を想像しやすいイディオム まずは、英語…Continue reading
Sometimesって何パーセント?頻度を表す英語表現 英語フレーズ・表現28 October 2022 会話では「いつも」「たまに」といった表現をよく使いますよね。今回は、頻度を表す8つの副詞をまとめてご紹介します。あくまでも目安ですが、それぞれが何パーセントぐらいの頻度を表すのかも記載しました。ぜひ参考にしてください! 頻度を表す副詞を入れる位置 まずは、always、sometimes、neverなどの頻度を表す副詞…Continue reading
「ブレット・トレイン」はもう観た?鉄道に関する英会話表現 英語フレーズ・表現22 September 2022 ブラッド・ピットが主演の映画 “Bullet Train”(ブレット・トレイン)が話題になっています。伊坂幸太郎が原作で、舞台は日本の新幹線(Bullet Train)、東京から京都までの車中で繰り広げられるアクションコメディ……となれば、ますます観てみたくなりますね。 Sony Picture…Continue reading
次の海外旅行はどこに行こう?9月27日は「世界観光の日」 英語フレーズ・表現2 September 2022 9月27日は「世界観光の日(World Tourism Day)」。1980年に国連世界観光機関(UNWTO)により定められました。海外では全面的な旅行者の受け入れを再開した国も増えてきて、旅行代理店大手のJTBによると、2022年の夏休み期間に海外旅行をした日本人の人数推計は50万人、対前年で555.6%なのだそう。…Continue reading