5月8日の日曜日は母の日です。今回は、母の日の起源や、カーネーションを贈る理由、海外での祝い方などを解説しながら、カードで使える英語メッセージをご紹介します。お花やお菓子などのプレゼントにカードを添えて、日頃の感謝を英語メッセージに託してみてくださいね!
「母の日」を日本に定着させたのは“青山学院”だった?
アメリカのアンナ・ジャービスというクリスチャンの女性の働きかけにより、1914年、アメリカ・ウェストバージニア州の知事が、「5月の第2日曜日を母の日にする」と宣言して制定された「母の日」。
この母の日を日本に紹介し定着させたのは、ミッションスクールとして知られる青山学院に関わった3人の女性宣教師だったそうです。明治末期に紹介され、昭和7年に日本で初めて母の日が公式行事として教会で祝われました。
母の日にカーネーションを贈るのは日本だけ?
母の日ができるきっかけを作ったアンナ・ジャービスが、母親のアン・ジャービスを追悼する会を教会で行い、母が好きだった白いカーネーションを参加者に配ったことから、白いカーネーションが母の日のシンボルとなったと言われます。
しかし、今ではアメリカやカナダでは「母の日=カーネーション」という意識はなくなり、お母さんが好きな花を贈るようになっているそう。一方、イギリスではラッパスイセン、オーストラリアでは菊が母の日のシンボルフラワーになっているそうです。そして、韓国や中国では、日本と同様、カーネーションを贈る習慣があるそうですよ!
イギリスの母の日は5月じゃない?
日本、カナダ、オーストラリア、中国など、アメリカと同様に5月の第2日曜日を母の日とする国は多いですが、一方で、イギリスではイースターの3週間前の日曜日、フランスでは5月の最終日曜日を母の日としています。これはアメリカとは異なる起源を持つためです。また、韓国では曜日に関わらず毎年5月8日が「父母の日(オボイナル)」となっていて、母親と父親への感謝を表します。
2022年の各国の母の日をチェックしてみましょう。
- アメリカ:5月8日(日)
- カナダ:5月8日(日)
- オーストラリア:5月8日(日)
- 中国:5月8日(日)
- 韓国:5月8日(曜日に関わらず毎年)
- イギリス:3月27日(日)
- フランス:5月29日(日)
母の日に使える英語メッセージ
欧米では、母の日が近づくと、店頭に「Happy Mother’s Day」とプリントされたカードがたくさん並びます。普段は照れ臭くて言えないような感謝の気持ちを英語メッセージに込めてみてはいかがでしょうか。
Happy Mother’s Day
母の日おめでとう
I love you, mom.
お母さん、大好き。
I’m so proud to be your child.
あなたの子どもでいることがすごく誇らしい。
With love from the luckiest [son/daughter] in the world.
世界で一番ラッキーな[息子/娘]より愛を込めて。
You’re my mom. You’re my friend. You’re everything to me.
あなたは私のお母さん。あなたは私の友達。あなたは私のすべて。
Sending love and hugs across the miles to the best mom ever.
遠くからハグと愛を、最高のお母さんへ。
Have a great Mother’s Day. I can’t wait until the next time I get to see you!
素晴らしい母の日を。次に会うのが待ちきれないです。
***
「母の日」の日付や過ごし方は国ごとに少しずつ違うのですね。オンライン英会話Camblyのネイティブ講師は、アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、南アフリカなど出身地がさまざまですし、英語圏ではないヨーロッパやアジアに住んでいる人もいます。興味のある国名で検索して、ぜひ、その国ならではの母の日の過ごし方を聞いてみてください。
How do you spend Mother’s Day in your country?
あなたの国では母の日をどう過ごしますか?
What are you going to give your mom for Mother’s Day?
母の日にはお母さんに何をプレゼントする予定ですか?
Have a Happy Mother’s Day!