オンライン英会話の大きなメリットの一つは、自分で講師を選ぶことができることです。Camblyには様々なバックグラウンドを持つ、1万人以上の講師が在籍しています。たくさんの講師がいるので、プロフィールをチェックしているうちに、どの先生と話そうか迷ってしまうこともあるかもしれません。
今回はどうやって自分に合う講師を選んだら良いのか、そのポイントを、Camblyを6ヶ月以上使っているユーザーからの意見もまじえながらご紹介します!
オンライン英会話の講師を選ぶポイント
英会話の講師に求める条件は、レッスンでなにを学びたいかや、何を優先するかによっても異なります、中でも受講生のみなさんが気にすることの多いポイントを見ていきましょう。
1 講師の住んでいる国・アクセント
国籍や住んでいる国によって、講師の英語のアクセントや語彙は異なります。一般的に日本の教育ではアメリカ英語で学習することが多いので、アメリカ英語が聞き取りやすいという人も多いかもしれません。
特定の国のアクセントを学びたい、もしくは特定の国の文化や価値観が学びたいと思っている人は、その希望に応えられるよう、その国に住んでいる講師を選ぶ方が良いでしょう。
逆に、様々なアクセントが採用される英語試験対策などでレッスンを受ける場合には、アクセントが偏りすぎないように、意識して異なる国の講師とレッスンを受けるのがおすすめです。
「基本的には数年以内に米国に戻るため米国アクセントの先生中心」「イギリスの歴史や文化に興味があるのでイギリス在住の方」「国籍はアメリカ、イギリス、オーストラリアとバランスを考え、話しやすい雰囲気をもった講師を選んでいます。」
「現在アメリカに住んでいて、発音改善に取り組んでいるので、アメリカ発音で発音指導ができる講師。」
「オーストラリアアクセントの英語が好きなのでオーストラリア人講師を選んでいます」
2 専門性
ビジネス英語、試験対策、医療英語や観光英語など学びたい分野や、発音、ライティング、スピーチなど身に付けたいスキルが、特定の専門性を必要とする場合には、もちろんその分野について知見や経験のある講師を選ぶことで、より効果的なレッスンを受けることができます。
そんな時は、その専門性に関連するキーワードで講師を検索してみましょう。例えば、TOEFLやIELTSの試験対策をしたい場合には、「TOEFL」「IELTS」などで検索すると、試験対策に強みを持つ講師たちが表示されます。
● ユーザーコメント
「TESOL・CELTAの英語教授資格を持つ講師を選んでいる」
「IELTSの受験を控えていた時は試験官の経験がある方」
「発音矯正に特化した講師」
「読書感想文を添削してもらいたいので、読書が好き、小説を書くのが好き、といった先生を選ぶ」
「医療用語を分かる講師」
「ビジネス英会話をしたいため、教員経験だけでなく、ビジネスマンとして働いていた方を選ぶようにしています。」
3 性格・レッスンスタイル
オンライン英会話レッスンでも、人と人のコミュニケーションの場であることに変わりはありません。お互いが気持ちよく会話するためには、人としての相性も大切になります。
性格やレッスンスタイルの英語の例を挙げますので、ぜひこのキーワードで検索してみてください。また他の生徒のコメントがある場合には、生徒から見てどんな講師なのか参考になるので、あわせてチェックしてみましょう。
- Kind 優しい
- Patient 我慢強い
- Fun 楽しい
- Friendly 親しみやすい
- Cheerful 明るい
- Easygoing 気楽な
- Positive 前向きな
- Gentle / Calm 穏やかな
- Diligent 仕事熱心な
- Knowledgeable 知識豊富
- Good Listener 聞き上手
● ユーザーコメント
「楽しくレッスンしたいので、ノリが良く明るい性格の先生」
「良い聞き手で、たくさん丁寧に質問してスピーキングの機会をくれるか。」
「話しやすく、こちらが受け答えに迷っていても根気強く接して下さる講師」
「きちんと文法や発音の間違いを指摘してくれる。こちらの話す時間を十分に取ってくれる」
「先ずは一度話してみて、雑談したときの反応や質問の仕方や笑顔雰囲気で選んでいます。こちらの話を聞いてくれて、ちゃんとキャッチボールできているかは大切なので重要視してます。」
4 レッスンの受けやすさ
せっかく良い講師が見つかったのに、空けているスケジュールが極端に少なかったり、自分のライフスタイルに合わない時間でしかレッスンをしていなかったりすると、継続的にレッスンを受けるのは難しいですよね。そのため、自分がレッスンを受ける時間に予約をとることができる、オンラインである講師を選ぶ必要があります。
どの曜日・時間帯が自分にとって受講しやすいかを考え、その時間にスケジュールを空けていることが多い講師を選びましょう。1人の講師に絞ってレッスンを受けると、その講師のレッスン時間帯が変わったり予約が取れなかった時に計画が崩れてしまいます。複数名のお気に入りの講師を選んでおくと、よりフレキシブルにスケジュールを立てやすくなります。
● ユーザーコメント
「自分の学習したい時間帯にレッスンをしている講師、早めに予約を取れる講師」
「日本時間の午前8時または夜間に継続して受講できる方を選んでいます。」
「空いた時間に可能な講師を選ぶことも多いです。予約する時は、楽しく文法を教えてくれる先生を選びます。」
5 共通の話題・価値観
英会話レッスンは、英語を話す練習をする場なので、生徒が積極的に英語を話す、発言する姿勢が大切です。そして、英語をたくさん話すのにぴったりの話題は、自分が興味や知識をもつトピックです。好きなことについてなら、いくらでも話せるという方も多いのではないでしょうか?
日本語で話すのが難しいトピックは、英語でもなかなかスムーズに会話することが難しくなります。自分が話せる好きなものや趣味、価値観が共通する講師を探してみましょう。
● ユーザーコメント
「旅行が好きだったり、アジアに興味のありそうな講師を選んでいます。」
「自分も主婦なので、家事育児の話でたくさん話すことができるから。」
「旅行好き、ワインが好きという先生を選んでいます。」
「自分の話すテーマ(映画、俳句、ロボット)に関心があること。」
自分にとって最高の講師を見つけよう!
今回は、オンライン英会話レッスンで講師を選ぶ時にみなさんが気にしているポイントを5つ紹介しました。このポイントを参考に、まずは何人かの講師とレッスンを受け、それぞれのポイントについて思ったことをメモを残しておきましょう。色んな講師を試していく中に、自分に合う講師に必要な条件が見えてくるはずです。
次のレッスンが待ち遠しくなるような講師を見つけることで、英語学習へのモチベーションが高まり、楽しく続けやすくなります。ぜひ自分にぴったりの講師を見つけてくださいね!