2023年6月でCamblyが11周年を迎えたことを祝して、6月10日(土)にCamblyユーザーミートアップをオンラインで開催しました!オンラインミートアップは2019年のオフライン、2021年のオンライン開催に続く3回目の実施となります。
2021年のオンラインミートアップ開催レポートはこちら。
Cambly Japan最新ニュースのアップデート
今回のミートアップではまず、前半の30分でCamblyの日本カントリーマネージャーである佐藤よりCamblyの紹介と最新ニュースを共有。直近サービスリリースされたグループレッスンについてや、AIを活用した新機能Cambly AIについても紹介させていただきました!
また、事前アンケートでいただいていた質問も佐藤より直接回答させていただきました。特に多かったのは日本のCamblyユーザーさんに関するご質問。「みなさんはどんな目的でCamblyをやっているのか」や「フリートークの人が多いのか、カリキュラムを使う人が多いのか」などのご質問には、以前行ったユーザーアンケートの結果を共有させていただきました。
ちなみに、日本では90分/週のプランを使用しているユーザーさんが最も多く、50%のユーザーがフリートークとカリキュラム両方、36%のユーザーはフリートークのみ、11%ユーザーはカリキュラムのみでCamblyで英語学習を行なっているという結果となっています。
ユーザー同士の交流から英語学習へのモチベーションアップ
後半はZoomのブレイクアウトルーム機能を活用し、ユーザー同士の交流会を実施しました。これまでのユーザーミートアップではユーザー数名に代表してCamblyの使い方や英語学習のコツを共有していただくことが多かったため、ユーザー同士がカジュアルに話す場を設けたのは今回が初めてになります。
各グループで現在使っているレッスンプランや英語学習の目的をシェアしていただき、その後は「みんなこれってどうしているの?」という疑問にざっくばらんにお話いただきました。
「せっかくレッスン録画あるのに、いつも復習ができていなくて……」といった参加者の声に対しては「私は自分が話している様子を見るのが結構苦痛なのでレッスン録画活用してません!」や「復習よりも予習を優先しています」といったリアルな声も。
参加後のアンケートでは「ユーザー同士の交流時間をもっと長くしてほしかった」といった声や「他のユーザーさんがモチベーション高く英語学習に取り組まれていて刺激を受けた」などの声を複数いただきました。
最後は、みんなで記念撮影!またユーザーの皆さんと交流できる機会を作りたいと強く感じた、有意義な1時間となりました。ご参加いただいた皆さんありがとうございました!