リモートでの仕事や学びが定着しつつある今、オンラインでの英会話学習も当たり前になりました。子どもに英語を習わせたいと思ったとき、英会話教室に通うのと、オンライン英会話を利用するのとは、どちらがよいのでしょう。それぞれのメリットと注意点を紹介します。
英会話教室のメリット
・レッスンの曜日と時間が決まっているので予約を取る必要がない
オンライン英会話の場合、好きな時間に利用できる分、各家庭でレッスンの予約を取る必要がありますが、英会話教室はレッスンの日程・時間割が決まっているので、毎回決まった日にちに学びたい、といった場合に便利です。
・パソコンやタブレット操作が不要
オンライン英会話の場合、パソコンやタブレットなどのデバイスの準備やネット環境が必要ですが、英会話教室は送迎をすればよいので、準備がなくてもOK。
・先生や他の子どもたちと直接コミュニケーションが取れる
教室ではグループレッスンが中心になるため、他の子どもと一緒に学べ、先生ともコミュニケーションを取りやすいのが大きな魅力です。また、教室内には英語のレッスンに必要なものしか置いておらず、レッスンに集中しやすい環境が整っているため、パソコンやタブレットの前にずっと座っているのが苦手な小さなお子さんにとっても学習しやすい環境といえます。
英会話教室のデメリット
・レッスンのスケジュールが合わないと受講できない
他の習いごとと時間がかぶっていたり、定員が一杯だと希望の曜日、時間に受講できないケースがあるので注意が必要です。
・送迎が必要
未就学児の場合、教室への送迎が必要になり、保護者の時間の調整が必要になります。また、保護者がレッスンの間の時間をどう活用するかも考える必要があります。
・先生を選べない
オンライン英会話は、好きな先生を選んで受講することができますが、教室だとレッスンを受け持つ先生は決まっているため、選ぶことはできません。
オンライン英会話のメリット
・いつでもどこでも柔軟にレッスンを受講できる
オンライン英会話の一番のメリットは、時間と場所の融通が利くという点でしょう。週末に予定が入った、長期休みに旅行に行く、といった場合でも、あらかじめレッスン日をずらしたり、旅行先からタブレットやスマホで受講することもできるので、予定が変わった場合の調整がしやすいのも利点です。
また、レッスンプランを一時休止することができるサービスを備えているところもあり、旅行や行事などでレッスンを受けられない場合でも無駄にならなくて安心です。
・安くマンツーマンレッスンを受講できる
オンライン英会話は、マンツーマンでのレッスンが中心になるため、先生もお子さん一人ひとりの性格やペースに合わせてレッスンを進められる利点があります。また、教室でプライベートレッスンを受講するよりも、かなりお得にマンツーマンレッスンを受けることができます。
・先生を選べる
男性、女性、出身国や雰囲気など、わが子に合った先生を探せるのもオンライン英会話の魅力。オンライン英会話では、講師がネイティブ講師の場合と、非ネイティブ講師があります。子どもにネイティブの発音や英語の音に慣れさせたいなら、ネイティブ講師によるレッスンを展開しているオンライン英会話がおすすめです。
・英語を学んでいるわが子の様子がわかる
オンライン英会話の隠れたメリットに、「わが子が学習している様子がわかる」という点もあります。ふだん、自分の子どもが園や学校でどのように学んでいるかを知る機会はそう多くありません。オンラインであれば、そばで英語のレッスンを受けている様子が見られるため、子どもの英語の習熟度を確認したり、レッスンの復習を一緒にしたり、フォローしやすいのも利点です。また、忙しくてレッスン中、そばについていてあげられない親御さん向けに、レッスンを録画し、いつでもアクセスすることができる便利な機能を備えているオンライン英会もあります。
オンライン英会話のデメリット
・パソコンやタブレットなどのデバイスと通信環境が必要
レッスンはオンラインでの受講になるため、デバイスとネット環境を準備しておく必要があります。また、通信環境によっては、映像が乱れたり止まったりという場面にも遭遇します。もちろん、サポート体制が敷かれていますが、そうしたトラブルも、起こりうるものとして慣れていく必要があります。
・先生の予約が必要
子ども向けオンライン英会話では、毎回先生のレッスンの予約をする必要があります。先生を選んだり、レッスンを予約する際には親のサポートが必要です。また、先生は担当制ではないことが多いため、気に入った先生と毎回同じ曜日や時間にレッスンを受けられるとは限りません。選び方としては、何人かお子さんのお気に入りの先生を見つけ、ブックマークしておくのがおすすめです。自分の希望の時間帯を優先するなら、希望の曜日・時間で空いている先生を押さえるやり方もあります。
・モチベーションを維持する必要がある
これは教室にも言えますが、とりわけオンライン英会話は、マンツーマンレッスンで、曜日も時間も自分次第のため、学習するモチベーションを維持することが大切になってきます。子どものモチベーションが下がってきたら、先生を変えてみる、たくさん褒める、一緒に復習してみるなど、子どものモチベーションが途切れないように声掛けしてあげるとよいでしょう。日常生活で簡単な英語のフレーズを取り入れたり、英語の音楽や映画に触れるなどして、レッスン以外でも、おうちに英語がある環境、英語を口にしたり耳にする習慣があるとモチベーション維持につながりやすくなります。楽しみながら英語を続けられるといいですね。
いかがでしたか? 英会話教室とオンライン英会話のメリットデメリット、ぜひ参考にしてみてください。