英語を学習していると、簡単な動詞でも他の言葉と組み合わせることで、違う意味で使われているのを見かけることはありませんか?これらは、「句動詞(Phrasal verb)」と呼ばれ、副詞や前置詞が動詞と組み合わさることで、もともとの動詞の意味とは違う意味をもつ熟語として使われます。
句動詞は、ネイティブスピーカーたちの会話の中で頻繁に出てきますが、本来の動詞の意味とは異なるものも多いため、句動詞としての意味を覚える必要があります。この記事では句動詞の意味をイメージで覚えられるように、イラストと一緒にご紹介していきます。今回は“Get”の入った句動詞を覚えましょう!
- get along
- get away
- get over (something)
- get together
- get around
”Get”の入った句動詞
”Get”単体での動詞の意味は、「受け取る」「得る」などがありますが、副詞や前置詞と組み合わせたときにどんな意味を持つのでしょうか?
Get along
(例)I was surprised how well my new girlfriend and my sister got along.(僕の新しい彼女と姉がとても意気投合していることに驚いた。)
Get away
(例)We worked so hard this year that we had to get away for a week.(今年私たちはとてもよく働いたので、1週間の休暇をとって当然だった。)
Get over(something)
(例) I just got over the flu, and now my sister has it.(私がちょうどインフルエンザから回復して、今は姉がインフルエンザにかかっている。)
Get together
(例)Let’s get together for a barbeque this weekend.(今週末バーベキューをやろうよ。)
Get around
(例)It is hard to get around the town without a car.(車なしで街中を動き回るのは大変だ。)
”Get”の入った句動詞をマスターしよう!
今回は動詞”Get”が含まれる句動詞をご紹介しました。”Get”は単独の意味だけでも多数存在し、日常的に多様される単語です。今回ご紹介した句動詞はほんの一部で、他にもたくさんあります。”Get”の単語や句動詞を使いこなせるようになるだけでも、英語力がぐんとアップします!
オンライン英会話のレッスンなどでネイティブの”Get”の使い方や表現を聞いてみるのも生きた英語を学べるチャンスです!これを機にできるだけ多くの”Get”を使った表現をマスターしてみましょう!